2021.03.26 菅沼教授がNIIの教育機関DXシンポジウムで講演を行いました

オンラインにて開催された、国立情報学研究所(NII)主催、大学等におけるオン ライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム「教育機関DXシンポ」 (第29回)において、菅沼教授が「私とオンライン授業・1年を振り返って」のタ イトルで講演を行いました。

▼ 詳細はこちら


2021.03.25 B4遠藤君が総長賞を受賞しました

B4の遠藤広人君が、東北大学より、総長賞を受賞しました。


2021.03.25 学位記授与式が行われました

研究室にて学位記授与式が行われ、D3の生出君、M2の伊藤君、上野君、大貫君、 小野君、数田君、佐藤君、戸嶋君が修了、B4の遠藤君、野崎君が卒業しました。


2021.03.19 情報処理学会 第83回全国大会で講演とパネル討論に登壇しました

情報処理学会 第83回全国大会にて、「コロナ新時代の情報処理(教育)〜高等 教育におけるニューノーマルの模索〜」のイベントセッションが開催され、「コ ロナ禍でのオンライン授業とDXに向けた東北大学の取り組み」と題して菅沼教授 が講演とパネル討論に登壇しました。

▼ 詳細はこちら


2021.03.18-20 情報処理学会全国大会において4名が学生奨励賞を受賞しました

情報処理学会第83回全国大会がオンラインで開催され、本研究室から9件の発表 がありました。また、M2 Mustafa君、M1 玉渕君、M1 三田君、B4 野崎君が学生 奨励賞を受賞しました。

▼ 詳細はこちら


2020.12.11 菅沼教授がNIIの遠隔授業サイバーシンポジウムで講演を行いました

オンラインにて開催された,国立情報学研究所(NII)主催,「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」(第22回)において,菅沼教授が「「コネクテッドユニバーシティ」の実現に向けた取り組みの現状について」のタイトルで講演を行いました。

▼ 詳細はこちら


2020.12.08 M2小野君がIOTS2020の学生奨励賞を受賞しました

M2小野君がIOTS2020の学生奨励賞を受賞しました。対象となったのは、次の論文です。

小野大地, 和泉諭, 阿部亨, 菅沼拓夫, ``OpenFlowネットワークにおけるPacket-Inメッセージの特性に基づくポートスキャン検出手法の設計と実装,''第13回インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS2020), pp.63-70 (December 2020).


2020.10.15 M2数田君がGCCE2020のExcellent Student Paper Award (On-demand) Silver Prizeを受賞しました

M2数田君がGCCE2020のExcellent Student Paper Award (On-demand) Silver Prizeを受賞しました。対象となったのは、次の論文です。

Naoyuki Kazuta, Toru Abe, and Takuo Suganuma ``Legibility Estimation for Projected AR Contents,'' Proc. of the IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2020), pp.615-616 (October 2020).


2020.10.13-16 GCCE2020でM2伊藤君、大貫君、数田君が研究発表しました

神戸とオンラインで両方開催された国際会議GCCE2020で、伊藤君が「Implementation of a Behavioral Recognition Sensor for Understanding Interactive Communication Situation of the Elderly」のタイトルで、大貫君が「A Visual Monitoring Method for Infants in a Room」のタイトルで、数田君が「Legibility Estimation for Projected AR Contents」のタイトルで、それぞれ研究発表を行いました。

▼ GCCE2020のHPはこちら


2020.09.25 M2小野君がAPNOMS2020のBest Paper Awardを受賞しました

M2小野君がAPNOMS2020のBest Paper Awardを受賞しました。対象となったのは、次の論文です。

Daichi Ono, Satoru Izumi, Toru Abe, and Takuo Suganuma, ``A Design of Port Scan Detection Method Based on the Characteristics of Packet-In Messages in OpenFlow Networks,'' The 21st Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS2020), (September 2020).

▼ 詳細はこちら


2020.09.24 APNOMS2020でM2小野君が研究発表しました

オンラインで開催された国際会議APNOMS2020で、M2小野君が「A Design of Port Scan Detection Method Based on the Characteristics of Packet-In Messages in OpenFlow Networks」のタイトルで、研究発表を行いました。

▼ APNOMS2020のHPはこちら


2019.09.02-04 IWSEC2020でM2小野君が研究発表しました

オンラインで開催された国際会議IWSEC2020で、M2小野君が「An Initial Experimentation of SDN/OpenFlow Based Port Scan Detection Method」のタイトルでポスター発表を行いました。

▼ IWSEC2020のHPはこちら


2020.08.03 ルイス先生の論文がIEEE Accessに採録されました

ルイス先生の論文「On Designing a Resilient SDN C/M-Plane for Multi-Controller Failure in Disaster Situations」が、IEEE Access, Vol.8に採録されました。

▼ 詳細はこちら


2020.08.01 阿部先生の総説が画像ラボに掲載されました

阿部先生の総説「画像中の人物が所持する物体の検出手法」が、画像ラボ, Vol.31, No.8に掲載されました。

▼ 詳細はこちら


2020.07.15 D3生出君の論文が情報処理学会論文誌に採録されました

D3生出君の論文「強化学習を用いたMPEG-DASHにおける映像品質制御手法の実験と評価」が、情報処理学会論文誌, Vol.61, No.7に採録されました。

▼ 詳細はこちら


2020.06.26 M2伊藤君がDICOMO2020のヤングリサーチャー賞を受賞しました

M2伊藤君がDICOMO2020のヤングリサーチャー賞を受賞しました。対象となったのは、次の講演です。

伊藤優樹, 上野正義, 高橋大夢, 千葉慎二, 阿部亨, 菅沼拓夫, ``高齢者の対話型コミュニケーション状況把握のための行動認識センサの実装と評価,'' マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム (DICOMO2020), pp.852-858 (June 2020).

▼ 詳細はこちら


2020.05.26 東洋経済オンラインの記事に菅沼教授のコメントが掲載

2020年5月26日公開の東洋経済オンラインの『大学「オンライン講義」はどう行われているのか- 長所生かし緊急事態宣言解除後も普及進む』の記事中に,菅沼教授のコメントが掲載

▼ 詳細はこちら


2020.05.09 朝日新聞全国版夕刊の第1面に菅沼教授のコメントが掲載

2020年5月9日発行の朝日新聞全国版夕刊・第1面の「オンライン授業 大学手探り - 参加人数超え入れず・動画教材アクセス集中し障害」の記事に,菅沼教授のコメントが掲載

▼ 詳細はこちら(有料会員記事)


2020.04.24 菅沼教授がNIIの遠隔授業サイバーシンポジウムで講演を行いました

オンラインにて開催された,国立情報学研究所(NII)主催,「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」(第5回)において,菅沼教授が「LMSへの負荷集中に対して戦々恐々とされている教職員の皆様方へ」のタイトルで講演を行いました。

▼ 詳細はこちら


2020.04.03 菅沼教授がNIIの遠隔授業サイバーシンポジウムで講演を行いました

オンラインにて開催された,国立情報学研究所(NII)主催,「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」(第2回)において,菅沼教授が「東北大学における授業のオンライン化推進の状況について」のタイトルで講演を行いました。

▼ 詳細はこちら


2020.04.01 新しく学生6名が研究室に配属になりました

D3に1名、D1に1名、M2に8名、M1に2名がそれぞれ進級、新たにM1が4名、B4が2名配属になりました。スタッフ6名、学生21名で今年度の研究室活動がスタートしました。


過去のお知らせ

2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度