2020.03.26 enPiT2 Basic SecCap修了認定書授与式が行われました

菅沼、和泉が参画しているenPiT2 Basic SecCapの修了認定書授与式が東北大学にて行われました。また、enPiT-Pro ProSecの修了認定書授与式も行われました。


2020.03.25 学位記授与式が行われました

研究室にて学位記授与式が行われ、D3のLuis君、畑さん、M2の阿部君、榎村君、Wen君、加藤さん、佐々木君、塚本君、林君、B4の玉渕君、長谷川さん、三田君が卒業しました。


2020.03.13 Caiさんの追い出し会を開催しました

東北大学の卒業式が中止となり、早めに中国に帰国する修士課程修了生のCaiさんのための追い出し会を開催しました。


2020.03.05-07 情報処理学会全国大会において4名が学生奨励賞を受賞しました

新型コロナウイルス感染拡大のため、情報処理学会第82回全国大会がオンライン開催になりました。本研究室から8件の発表がありました。また、M1伊藤君、M1小野君、M1数田君、B4三田君が学生奨励賞を受賞しました。

▼ 情報処理学会 第82回全国大会のHPはこちら

▼ 受賞に関する詳細はこちら


2020.03.01 三浦君(OB)の論文が電子情報通信学会論文誌Bに採録されました

三浦誠君(OB)の論文「画像中の人物の骨格とエッジを用いた所持品領域検出」が、電子情報通信学会論文誌DのVol.J103-D, No.3に採録されました。

▼ 詳細はこちら


2020.01.28 IPSJ東北支部講習会が開催されました

IPSJ東北支部講習会として、 Thierry Gidel先生 (Universite de Technologie de Compiegne) にお越しいただき「Designing Physical-Digital Workspaces to Support Globally Collaborative Work」のタイトルでご講演いただきました。


2020.02.27-29 VISAPP2020でM2榎村君と塚本君が研究発表しました

マルタで開催された国際会議VISAPP2020で、M2榎村君が「Pedestrian tracking with occlusion state estimation」のタイトルで、塚本君が「A method for detecting human-object interaction based on motion distribution around hand」のタイトルで、それぞれ研究発表を行いました。

▼ VISAPP2020のHPはこちら


2020.01.18-19 enPiT2 Basic SecCapのPBL演習を開講しました

菅沼、和泉が担当する電気情報応物系特別講義「ネットワークセキュリティ基礎演習」を東北大学電気通信研究所で開講しました。enPiT2 Basic SecCap PBL演習として開講された科目で東北地区の大学・高専の学生が受講しました。また、菅沼研の学生がTAとしてサポートしました。


2019.12.26-27 DPS研究会が開催されました

DPS研究会が宮城蔵王にて開催されました。本研究室から4件の発表がありました。また菅沼研が会議運営支援(ローカルアレンジ)を担当しました。


2019.12.23 忘年会を開催しました

研究室の忘年会を開催しました。


2019.12.13 M2加藤さんがIEEE Sendai Section Student Awardを受賞しました

M2加藤さんがIEEE Sendai Section Student Award, The Best Paper Prizeを受賞しました。対象となったのは、次の講演です。

Mina Kato, Muhammad Alfian Amrizal, Toru Abe, and Takuo Suganuma, ``A Design of Wireless Sensor Localization Method Using UAV,'' 2019年度 電気関係学会東北支部連合大会, 2I12 (August 2019).

▼ 詳細はこちら


2019.11.13 DPSWS2019で2名の学生が受賞しました

北海道登別市にて開催された第27回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2019)でM2林君が優秀ポスター賞を、M2加藤さんが優秀プレゼンテーション賞を、それぞれ受賞しました。

▼ 詳細はこちら


2019.10.24 菅沼教授がIEEE Metro Area Workshop 2019で招待講演を行いました

仙台市中小企業活性化センターにて開催されたIEEE Metro Area Workshop 2019で菅沼教授が「仙台市田子西地区における先進的スマートシティの取り組み」のタイトルで招待講演を行いました。


2019.10.22 芋煮会を開催しました

芋煮会を開催しました。今回は雨のため室内で開催しました。


2019.10.15 ISMAR2019でM2Caiさんが研究発表しました

中国の北京で開催された国際会議ISMAR2019で、M2Caiさんが「Design of an AR-based System for Group Piano Learning」のタイトルでポスター発表を行いました。

▼ ISMAR2019のHPはこちら


2019.10.15-18 GCCE2019でM2阿部君、林君、菅沼教授が研究発表しました

大阪で開催された国際会議GCCE2019で、阿部君が「Estimation of Power Consumption of ICT Devices Based on Network Traffic」のタイトルで、林君が「An Estimation Method of Urban Microclimate Using Mobile IoT Environment Sensors」のタイトルで、それぞれ研究発表を行いました。また、Caiさんが1st authorの「Design and Implementation of AR-Supported System for Piano Learning」は、CaiさんがGCCE2019と同時に開催された国際 会議ISMAR2019に出席したため、共著の菅沼教授が発表しました。

▼ GCCE2019のHPはこちら


2019.10.01 新しく交換留学生1名が研究室に配属になりました

研修生1名がM1に進級、新たに交換留学生が1名配属になりました。スタッフ5名、学生30名となりました。


2019.08.27 PST2019でM2佐々木君が研究発表しました

フレデリクトン(カナダ)で開催された国際会議PST2019で、M2佐々木君が「On Embedding Backdoor in Malware Detectors Using Machine Learning」のタイトルで研究発表を行いました。

▼ PST2019のHPはこちら


2019.08.22-23 電気関係学会東北支部連合大会が開催されました

電気関係学会東北支部連合大会が秋田大学にて開催されました。本研究室から5件の発表がありました。また、展示会連動セッション「enPiTセキュリティ」に、菅沼教授と和泉准教授が登壇しました。


2019.08.04 D3ルイス君の論文がElectronicsに採録されました

D3ルイス君の論文「SAND/3: SDN-Assisted Novel QoE Control Method for Dynamic Adaptive Streaming over HTTP/3」が、Electronics 2019, Vol.8, Issue 8に採録されました。

▼ 詳細はこちら


2019.08.01 ビアパーティーを開催しました

大学院入学試験を控えているB4の壮行会、オープンキャンパスの打ち上げを兼ねてビアパーティーを開催しました。


2019.07.30-31 東北大学オープンキャンパスが開催されました

東北大学オープンキャンパスが7月30日-31日に開催され、研究室のポスターやデモを展示しました。また、以下のデモを展示しました。

  • 多元情報通信基盤技術
  • 新世代ネットワーク管理技術
  • 調和型情報通信システム
  • マルチメディア情報の知的処理技術

▼ 東北大学工学部電気情報物理工学科オープンキャンパスのHPはこちら

▼ オープンキャンパスの菅沼・阿部研究室の紹介ページはこちら

2019.07.19 InfoFlow2019が開催されました

The 2nd IEEE International Workshop on Information Flow Oriented Approaches in Internet of Things and Cyber-Physical Systems (InfoFlow2019)が、国際会議COMPSAC2019の併設ワークショップとしてミルウォーキー(USA)にて開催され、菅沼教授がMain Organizerを務めました。


2019.07.01 M1戸嶋君の論文がIJNCに採録されました

M1戸嶋君の論文「Design and Evaluation of an Incentive Decision Method for an Agricultural Information Sharing System」が、International Journal of Networking and Computing 2019, Vol.9, No.2に採録されました。

▼ 詳細はこちら


2019.06.07 M1数田君が電子情報通信学会IA研究会で学生研究奨励賞を受賞しました

東北大学電気通信研究所にて開催された電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ(IA)研究会でM1数田君が学生研究奨励賞を受賞しました。

▼ 詳細はこちら


2019.06.06 和泉准教授が電子情報通信学会IA研究会で招待講演を行いました

東北大学電気通信研究所にて開催された電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ(IA)研究会で和泉准教授が「情報流を効率的に制御するSDN型新世代ネットワーク技術」のタイトルで招待講演を行いました。


2019.04.06 お花見を開催しました

新しく配属になった研究室メンバーの歓迎会を兼ねて、お花見を開催しました。今回は強風のため室内で開催しました。


2019.04.01 菅沼がサイバーサイエンスセンター長に就任しました

平成31年4月1日付で、菅沼が、サイバーサイエンスセンター長に就任しました。任期は令和3年3月31日までの2年間です。

▼ 詳細はこちら


2019.04.01 新しく学生10名が研究室に配属になりました

D3に2名、D2に1名、M2に8名、M1に2名がそれぞれ進級、新たにM1が6名、B4が3名、研修生が1名配属になりました。スタッフ5名、学生24名で今年度の研究室活動がスタートしました。


過去のお知らせ

2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度