2013.03.27 学位記授与式が行われました

東北大学学位記授与式が行われ、D2の北上さん、M2のアドリアン君、野沢君が修了、B4の川村君、森君、山崎君が卒業しました。


2013.03.14 追い出しコンパを開催しました

卒業生のために追い出しコンパを開催しました。菅沼研究室の最初の博士課程修了生となる北上さん、同じく最初の修士課程修了生となるアドリアン君、野沢君を送り出しました。


2013.03.11 インターネット国際標準化会議(IETF 86)に参加しました

インターネット国際標準化機関であるIETF主催の標準化会議(IETF 86)に、共同研究者の和泉さんが参加し、 当研究室で研究開発を進めている「Green Usage Monitoring Information Base」の国際標準化に向けて、標準案(ドラフト)の内容について発表し、議論を行いました。


2013.03.06、03.07、03.08 情報処理学会 第75回全国大会が開催されました

菅沼、阿部が大会実行委員を務めた、情報処理学会 第75回全国大会が東北大学 川内キャンパスにて開催されました。本研究室から9件の発表がありました。


2013.01.22 D2北上さんの博士論文本審査が開催されました

D2北上さんの博士論文本審査が開催されました。

論文のタイトルは「M2Mシステムにおけるサービス制御方式と省エネ制御への適用に関する研究」。


2012.12.26 文部科学省研究プロジェクトのキックオフシンポジウムが開催されました

菅沼、阿部が研究分担者を担当する「高機能高可用性情報ストレージ基盤技術の開発」(文部科学省「イノベーション創出を支える情報基盤強化のための新技術開発事業」、 東北大学電気通信研究所・村岡裕明教授研究代表)のキックオフシンポジウムが開催され、菅沼が「高速ストレージ間通信方式」のタイトルで発表しました。

▼ 詳細はこちら


2012.12.17 忘年会を開催しました

研究室の忘年会を開催しました。


2012.11.13 SCMAS2012が開催されました

菅沼がWorkshop Organizerを務める「Second International Workshop on Symbiotic Computing and Multiagent Systems (SCMAS-2012)」がカナダ・ビクトリア大学にて開催されました。

▼ SCMAS2012 ホームページ


2012.11.08 インターネット国際標準化会議(IETF 85)に参加しました

インターネット国際標準化機関であるIETF主催の標準化会議(IETF 85)に、共同研究者の和泉さんが参加し、 当研究室で研究開発を進めている「Green Usage Monitoring Information Base」の国際標準化に向けて、標準案(ドラフト)の内容について発表し、議論を行いました。


2012.10.06、10.07 東北大学・電気通信研究所一般公開が開催されました

東北大学・電気通信研究所一般公開が開催され、各研究テーマについてのポスター展示と、シンビオミラー、センサ情報のAR可視化、小型携帯端末による見守り支援に関する3つのデモを展示しました。


2012.10.04 国際会議GCCE2012で共同研究者の和泉さんがAwardを受賞しました

国際会議The 1st IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2012)にて、共同研究者の和泉さんがElectrical Science and Engineering Promotion Student Paper Awardを受賞しました。

受賞した発表のタイトルは「A Proposal of Green-oriented Management Information Base (G-MIB) and Its Development」。


2012.10.1 高機能高可用性情報ストレージ基盤技術に関する研究プロジェクトを開始

文部科学省「イノベーション創出を支える情報基盤強化のための新技術開発事業」に、菅沼、阿部が研究分担者を担当する「高機能高可用性情報ストレージ基盤技術の開発」(東北大学電気通信研究所・村岡裕明教授研究代表)が採択され、プロジェクトとして研究開発を開始しました。産学連携での5年間のプロジェクトです。

▼ プロジェクト概要はこちら


2012.08.01 インターネット国際標準化会議(IETF 84)に参加しました

インターネット国際標準化機関であるIETF主催の標準化会議(IETF 84)に、共同研究者の和泉さんが参加し、 当研究室で研究開発を進めている「Green Usage Monitoring Information Base」の国際標準化に向けて、標準案(ドラフト)の内容について発表しました。


2012.07.26 ビアパーティーを開催しました

B4の研修A発表会の打ち上げを兼ねてビアパーティーを開催しました。共同研究者の松本さん、B4の森君が7月28日に誕生日を迎えるため、お祝いもしました。


2012.07.08 グリーンMIBをインターネット国際標準規格として提案しました

当研究室で研究開発を進めている「Green Usage Monitoring Information Base」のドラフト第1案を、インターネット国際標準化機関であるIETFに提出しました。

▼ 概要はこちら


2012.04.26 お花見を開催しました

新しく配属になった研究室メンバーの歓迎会を兼ねて、研究室初のお花見を開催しました。あいにくの天気で室内での開催となりました。


2012.04.01 ネットワーク指向AR技術の研究プロジェクトを開始

菅沼が研究代表者を担当する「ネットワーク指向AR技術に基づく人間調和型情報通信基盤技術の開発」が、科学研究費助成事業 基盤研究(B)に採択され、プロジェクトとして研究開発を開始しました。

▼ プロジェクト概要はこちら

▼ 詳細はこちら


2012.04.01 新しく学生6名が研究室に配属になりました

研究室に、M1が2名、B4が3名、交換留学生が1名、新たに配属になり、今年度の研究室活動がスタートしました。